塔馬 双太郎 |
「高橋 克彦」が描く浮世絵研究家の名探偵
|
No. | 事件名 | 初出誌(出版年) | 収録本 |
---|---|---|---|
1 | 歌麿の首(短編) | 小説現代 '84年10〜11月号 |
「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) 「眠らない少女」角川書店('92.12) |
2 | 歌麿捜索願い(短編) | IN POCKET'86年7月号 | 「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「昭和の名作名探偵」小説新潮七月臨時増刊('90.07) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) |
3 | 歌麿真贋勝負(短編) | 小説現代臨時増刊号 '86年8月号 |
「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) 「名探偵より愛をこめて」講談社('91.07) |
4 | 北斎殺人事件 | 「北斎殺人事件」 講談社('86.12) 書き下ろし |
「北斎殺人事件」講談社('86.12) 「北斎殺人事件」講談社文庫('90.07) 「北斎殺人事件」双葉文庫('02.02) |
5 | 歌麿の秘画(短編) | 小説現代臨時増刊号 '87年2月号 |
「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) |
6 | 歌麿カタログ(短編) | 小説現代 '87年12月号 |
「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「推理小説代表作選集 1988年版 日本推理作家協会編」講談社('88.05) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) 「あざやかな結末」ミステリー傑作選23講談社文庫('92.10) 「げんだいミステリーワールド13 高橋克彦集」リブリオ出版('99.04) 「高橋克彦自選短編集〈1〉ミステリー編」講談社文庫('09.11) |
7 | 歌麿殺贋事件 | 「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 書き下ろし |
「歌麿殺贋事件」講談社ノベルス('88.04) 「歌麿殺贋事件」講談社文庫('91.03) |
8 | パンドラ・ケース よみがえる殺人 | 週間文春 '87年10月8日号〜 '88年7月21日号 |
「パンドラ・ケース よみがえる殺人」文藝春秋社('88.11) 「パンドラ・ケース よみがえる殺人」文春文庫('91.08) |
9 | 盗作の裏側(短編) | コットン '88年12月号 |
「推理小説代表作選集 1989年版 日本推理作家協会編」講談社('89.05) 「北斎の罪」天山出版('90.03) 「北斎の罪」天山文庫('91.03) 「北斎の罪」講談社文庫('93.07) 「誰がための殺人」ミステリー傑作選25講談社文庫('93.11) 「げんだいミステリーワールド13 高橋克彦集」リブリオ出版('99.04) 「高橋克彦自選短編集〈1〉ミステリー編」講談社文庫('09.11) |
10 | 南朝迷路 (「南朝の殺人」改題) |
週間小説 ('88.11〜'89.02) |
「南朝迷路」実業之日本社('89.05) 「南朝迷路」JOY NOVELS('91.08) 「南朝迷路」文春文庫('95.03) |
11 | 百物語の殺人(短編) | 小説宝石 '89年4月号(問題編) '89年6月号(解答編) |
「北斎の罪」天山出版('90.03) 「北斎の罪」天山文庫('91.03) 「北斎の罪」講談社文庫('93.07) 「現場不在証明」角川文庫('95.08) 「げんだいミステリーワールド13 高橋克彦集」リブリオ出版('99.04) |
12 | 広重殺人事件 | 「広重殺人事件」 講談社('89.06) 書き下ろし |
「広重殺人事件」講談社('89.06) 「広重殺人事件」講談社文庫('92.07) |
13 | 北斎の罪(短編) | コットン '90年1月号 |
「北斎の罪」天山出版('90.03) 「推理小説代表作選集 1990年版 日本推理作家協会編」講談社('90.05) 「北斎の罪」天山文庫('91.03) 「北斎の罪」講談社文庫('93.07) 「真犯人は安眠中」ミステリー傑作選27講談社文庫('94.10) 「げんだいミステリーワールド13 高橋克彦集」リブリオ出版('99.04) |
14 | 即身仏の殺人 | 週間小説 ('89.12〜'90.04) |
「即身仏の殺人」実業之日本社('90.07) 「即身仏の殺人」JOY NOVELS('95.10) 「即身仏の殺人」文春文庫('98.02) |
15 | 春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介 (「偽の春信」改題) |
EQ '90年11月号〜'91年3月号 |
「春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介」カッパノベルス('91.03) 「春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介」光文社文庫('96.05) 「春信殺人事件」角川文庫('02.05) |
16 | 陰の歌麿(短編) | 別冊小説現代 '92年6月号 |
「推理小説代表作選集 1993年版 日本推理作家協会編」講談社('93.06) 「死導者がいっぱい」ミステリー傑作選31講談社文庫('96.11) 「高橋克彦特選短篇集」中央公論新社('02.02) 「高橋克彦自選短編集〈1〉ミステリー編」講談社文庫('09.11) |
17 | フェイク | EQ '97年1月号〜'99年5月号 GIALLO '00年秋号(No.01)〜連載中 |
未収録 |
18 | ゴッホ殺人事件 | IN POCKET '98年1月号〜'01年10月号 (連載44回) |
「ゴッホ殺人事件 上」講談社('02.05) 「ゴッホ殺人事件 下」講談社('02.05) 「ゴッホ殺人事件 上」講談社文庫('05.04) 「ゴッホ殺人事件 下」講談社文庫('05.04) |
19 | 風俗史の問題(短編) | 小説現代 '03年1月号 |
「高橋克彦自選短編集〈1〉ミステリー編」講談社文庫('09.11) |
20 | ダ・ヴィンチ殺人事件 | IN POCKET '03年3月号〜連載中 |
未収録 |
・ | No.7「歌麿殺贋事件」は、No.1「歌麿の首」No.2「歌麿捜索願い」No.3「歌麿真贋勝負」No.5「歌麿の秘画」No.6「歌麿カタログ」 それぞれの短編に加筆して「歌麿因果」という新しい章を追加して長編構成にした作品です。 |
・ | No.4「北斎殺人事件」No.12「広重殺人事件」は浮世絵三部作のNo.2とNo.3でもあるため、 読む場合は浮世絵三部作のNo.1「写楽殺人事件」を先に読んでください。 |
浮世絵三部作 |
若い浮世絵学者津田良平が巻き込まれる浮世絵世界の謎と事件。 |
No. | 事件名 | 初出誌(出版年) | 収録本 |
---|---|---|---|
1 | 写楽殺人事件 | 「写楽殺人事件」講談社('83.09) 書き下ろし |
「写楽殺人事件」講談社('83.09) 「写楽殺人事件」講談社文庫('86.07) 「江戸川乱歩賞全集(13)長井彬/高橋克彦」 講談社文庫('02.09) |
2 | 北斎殺人事件 | 「北斎殺人事件」講談社('86.12) 書き下ろし |
「北斎殺人事件」講談社('86.12) 「北斎殺人事件」講談社文庫('90.07) 「北斎殺人事件」双葉文庫('02.02) |
3 | 広重殺人事件 | 「広重殺人事件」講談社('89.06) 書き下ろし |
「広重殺人事件」講談社('89.06) 「広重殺人事件」講談社文庫('92.07) |
仙堂 耿介 |
「高橋 克彦」が描くフリーの捜し屋
|
No. | 事件名 | 初出誌(出版年) | 収録本 |
---|---|---|---|
1 | 春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介 (「偽の春信」改題) |
EQ '90年11月号〜'91年3月号 |
「春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介」カッパノベルス('91.03) 「春信殺人事件 美術探偵仙堂耿介」光文社文庫('96.05) 「春信殺人事件」角川文庫('02.05) |
2 | フェイク | EQ '97年1月号〜'99年5月号 GIALLO '00年秋号(No.01)〜 |
未収録 |
No. | 著者、編者など | 作品名及び特集名 | 内容 | 収録誌 |
---|---|---|---|---|
1 | 高橋 克彦・著 | 「ダ・ヴィンチの謎」 | 連載直前スペシャル・エッセイ | IN POCKET '03年2月号 |
2 | 道又力・著 | 「高橋克彦ミステリーの住人たち」 | 高橋克彦ミステリー登場人物たちの紹介 | 「GIALLO 2012年 SPRING No.44」 光文社('12.03) |
●「即身仏の殺人」は、TVドラマ化されています。 タイトル:「トーマとチョーサク 凸凹迷宮ファイル『ミイラが呼んでいる』」 放送日: テレビ東京 2002年12月18日(水) 20:54〜22:48 BSジャパン 2002年12月15日(日) 21:00〜22:54 監督:日名子 雅彦 脚本:高田 純 キャスト: 塔馬 双太郎(和泉 元彌) 長山 作治(筧 利夫) 名掛 亜里紗(七瀬 なつみ) |
●「南朝迷路」(「南朝の殺人」改題)は、TVドラマ化されています。 タイトル:金曜プレステージ「塔馬教授の天才推理(1) 隠岐島の黄金伝説殺人事件」 放送日: フジテレビ 2012年6月1日(金)21:00〜22:52 監督:千葉行利 脚本:扇澤延男 キャスト: 塔馬 双太郎(佐々木蔵之介) 長山 作治(橋本さとし) 名掛 亜里紗(森口瑤子) |
2001.10.26 | 「ゴッホ殺人事件」の連載終了情報を追加 |
2002.02.17 | 「北斎殺人事件」の収録本に双葉文庫を追加 |
2002.06.07 | 誤字「搭馬」(誤)−>「塔馬」(正) (今まで気付かなくてすみませんでした。) 「歌麿捜索願い」の収録本に「昭和の名作名探偵」を追加 「陰の歌麿」の収録本に「高橋克彦特選短篇集」中央公論新社を追加 「春信殺人事件」の収録本に角川文庫を追加 「ゴッホ殺人事件」の収録本に講談社を追加 |
2002.09.22 | 「写楽殺人事件」の収録本に 「江戸川乱歩賞全集(13)長井彬/高橋克彦」講談社文庫を追加 |
2002.12.30 | 「即身仏の殺人」のTVドラマ化情報を追加 |
2003.03.20 | 「塔馬 双太郎」の事件簿に「ダ・ヴィンチ殺人事件」を追加 参考文献に「ダ・ヴィンチの謎」を追加 |
2004.01.23 | 「塔馬 双太郎」の事件簿に「風俗史の問題」を追加(リストもれ) |
2005.04.20 | 「ゴッホ殺人事件」の収録本に講談社文庫を追加 Amazonへのリンクを追加 |
2009.11.20 | 収録本に「高橋克彦自選短編集〈1〉ミステリー編」講談社文庫を追加 |
2012.04.05 | 参考文献に「高橋克彦ミステリーの住人たち」を追加 |
2012.07.08 | 「南朝迷路」のTVドラマ化情報を追加 |